9月18日14時30~15時30分、川口市並木公民館講座室において、石見整理コーディネーターが「今すぐ始める生前整理~遺品整理人からのアドバイス~」と題して、講演しました。

主催は川口市横曽根地域包括支援センターで、地域の方を対象にして開催。 講座では、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や相続に至るまで、心の持ちようがまず伝えられ、その後に物の整理の実践方法が具体的にわかりやすく簡略に伝えられました。

9月14日13時~14時30分、千代田区丸の内パソナ本社ビルにおいて、石見整理コーディネーターが「プロから学ぶ片付けのコツ~明るい未来に向けて~」と題して、講演しました。

パソナグループの「職博」でのセミナーの1コマとして。 講座では、前半は元気な内から考えるべき介護や葬儀、財産整理といった気持ちの整理について、そして具体的な物の整理についての基本的な考えや実践方法が伝えられました。

8月29日13時30~15時、横浜市金沢区西金沢地域ケアプラザ多目的ホールで、石見整理コーディネーター終活セミナー「今すぐ始める生前整理~高齢期を穏やかに過ごす物と心の整理~」と題して、講演しました。

主催は西金沢地域ケアプラザで、圏域の高齢者向けの終活講座として開催。

講座では、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や相続に至るまで、心の持ちようがまず伝えられ、その後に物の整理の実践方法が具体的にわかりやすく簡略に伝えられました。 参加者より、「さっそく写真の整理を始めます」「冷蔵庫をきれいにします」「お話が分かりやすくとても良かった」「定期的にやってほしい」などと多くの声が寄せられました。

8月20日18時~19時45分、さいたま市浦和区浦和コミュニティセンターで、石見整理コーディネーターが、「動産・不動産処分に伴う家財の整理について~後見整理・福祉整理の事例からのアドバイス~」と題して講演しました。

主催はコスモス成年後見センター埼玉県支部で、定例勉強会でのセミナーとなりました。 石見より、後見整理での具体的な事例をもとに、後見人が配慮すべき事柄をはじめ、業者選びのポイントや見積時に注意すべきことなど、過去の経験をもとにそのポイントが伝えられました。実際に後見活動をされている方々ですので、真剣に聴講されて、質疑応答もなされました。

8月3日13時30~15時、豊島区池袋アットビジネスセンターで、石見整理コーディネーター終活セミナー「今すぐ始める老前整理~遺品整理人からのアドバイス~」と題して、講演しました。

主催は株式会社リエイで、一般の方向けの終活講座として開催。 講座では、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や相続に至るまで、心の持ちようがまず伝えられ、その後に物の整理の実践方法が具体的にわかりやすく簡略に伝えられました。

7月29日10時~12時、千葉市稲毛区長沼コミュニティセンター多目的室において、石見整理コーディネーターが「生前整理~物と心の整理」と題して講演しました。

地域の高齢者の活動サークル「はつらつ元気会」向けのセミナー。 約100名の方が参加し、石見より終活の話やそこから出てくる身の回りの整理について、具体的な事例をもとに、今すぐできる整理術をわかり易く面白く解説しました。

7月26日13時30分~15時、横浜市青葉区ビオラ市ヶ尾地域ケアプラザ多目的ホールにおいて、石見整理コーディネーターが「今すぐ始める生前整理~遺品整理人からのアドバイス~」と題して講演しました。

主催はビオラ市ヶ尾地域ケアプラザで、権利擁護の終活講座として開催。圏域の高齢者が約40名参加。 講座では、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や相続に至るまで、心の持ちようがまず伝えられ、その後に物の整理の実践方法が具体的にわかりやすく伝えられました。

7月25日10時~12時、杉並区ふれあいの家正吉苑において、石見整理コーディネーターが「片付けられない家の片付け・整理について~遺品整理人からのアドバイス~」と題して講演しました。

主催はケア24下井草で、圏域の在宅介護事業所ケアマネージャーの研修会の1コマとして開催。

はじめに実際のケア困難な事例の紹介と、どのようなことで悩むか、事例をもとに参加者で考える。

石見より、遺品整理や福祉住環境整理の現場から見える高齢者の居宅内の危険な様子、特にゴミ部屋化した居室に秘める危険性、背景にある社会情勢から見える課題の提示が行なわれた。特にまた認知度の低いセルフネグレクトの実態なども報告され、介護職だけではなく多職種の結びつきによる支援体制作りの必要性と地域での見守り活動の重要性が語られ、さらに「気づき」の大切さが伝えられました。

7月19日18時45分~20時15分、杉並区阿佐ヶ谷区民センターにおいて、石見整理コーディネーターが「高齢者の地域での見守りと支援の大切さ~セルフネグレクトの実態を見た~」と題して講演しました。

主催は在宅介護事業所らいとで、区内3か所の事業所のヘルパーが集っての研修会として開催。

石見より、遺品整理や福祉住環境整理の現場から見える高齢者の居宅内の危険な様子、特にゴミ部屋化した居室に秘める危険性、背景にある社会情勢から見える課題の提示が行なわれた。特にまた認知度の低いセルフネグレクトの実態なども報告され、多職種のサポートによる支援体制作りの必要性と地域での見守り活動の重要性が語られ、さらに「気づき」の大切さが伝えられました。 <

7月19日11時~12時30分、横浜市保土ヶ谷区上星川町内会館において、石見整理コーディネーター「終活、物と心の生前整理~遺品整理人からのアドバイス~」と題して講演しました。

主催は地域の高齢者向けサロン「ほっとするサロン・上星川」で、月に1回の高齢者向け講座として開催。 講座では、物の整理を始める前の心の整理について、介護や葬儀、遺品整理や相続に至るまで、心の持ちようがまず伝えられ、その後に物の整理の実践方法が具体的にわかりやすく伝えられました。