あんしんネット公式サイト

遺品整理と福祉整理の「あんしんネット」。不正見積もりばかりの業界に風穴を開けます。

詳しくは公式サイトをご覧下さい。
あんしんネット公式サイトトップ
遺品整理
福祉住環境整理
不要品整理・特殊清掃
参考料金・実例
お客様の声



遺品整理にしても不用品整理にしても、整理する品々は最終的には処分されます。

その処分が、リサイクルされるものなのか、焼却処分なのか、または埋立地への処分となるかは、処分をする人のやり方で大きく変わってしまいます。

今年4月から、東京23区はゴミの分別が徹底される所(13区)と、そうでない所(10区)とに分かれてしまいます。現在でも特定地区によっては実験的に、すでにその分別でのゴミ回収となっていますが、実際に自分でゴミを出そうとすると、それは大変な作業となってしまいます。
私が住んでいる区は、昨年の12月から徹底して分別を心がけなければなりません。

これが実に面倒な作業です。

 一例を示すと・・・・写真の中のプラマーク!

 このマークを注意して見てる人は、日頃からリサイクルに関心があると思います。

 しかし、マークにはさらに詳しい識別があるのです。
 ここで説明するのは大変ですから、参考までに下記HPで学んでください。
http://www.geocities.jp/tukuba777/page9.html

 私たちが日常の中で買っている品物でも、リサイクルすべきものと、そうでないものがあり、それを使っている私たち自身が目利きして、分別しないといけない時を迎えています。
 日本人が総て目利きできるようにならなければ、環境問題はじめゴミ問題は解決しないと断言できます。リサイクルでは、世界の中でも後進国の位置にあり、それが先進国とまで言われる国作りを行なって欲しいものです。

 今、家電リサイクルについても大きな問題を抱えており、次回のブログでその実態を明らかにしていきたいと思います。

 近々、「あんしんネット」では、整理に関わるブログを立ち上げて、今自分ができる身の回りの整理を、皆さんと共に行なっていきたいと考えています。
 その為にも、このブログを目にされた方は、皆さんの周りにいる方に、ぜひこの存在をお知らせ下さい。

 ●東京都大田区の遺品整理会社 >>>あんしんネット公式ホームページ

 ●あんしんネットの好評葬儀ブログ>>>『葬儀読本』

コメントをどうぞ

*