6月26日14時~15時30分、国分寺市cocobunjiプラザ・リオンホールにおいて、石見整理コーディネーターが「地域の見守りと支援の大切さ~福祉整理の現場から~」と題して講演しました。支え合いの地域づくり国分寺市民フォーラムの中のセミナーで、主催は国分寺市福祉部高齢福祉課。
石見より、現場から見える社会の様相が伝えられ、特に問題となる「孤独死・孤立死」、「ごみ屋敷・ごみ部屋」の現場シーンなどにも触れ、それぞれの地域で求められる支援体制の在り方や見守りの大切さが伝えられました。
今年から累計がはじまった孤独死者数を見ても、今後ますます増加の傾向が見られます。それをなくすためにも、一般市民が日常生活の中でできる見守り活動を推進してもらいたいものです。
【講演後の参加者の感想を一部抜粋】
*何度か知人のごみ屋敷を整理した経験があり、思い出した。地域としての見守りの心がけと重層的な支援の枠組みをしっかりしたい。
*現場で活動されている生の声を聞くことができ、大変為になりました。話の中身に説得力があり、多くの方々に話をして頂きたく感じます。
*思ってもいない事実を詳しく話して頂き、高齢者に対しての見方を変えていかなければと思いました。中身の濃い話をありがとうございました。
*今日帰ったら早速冷蔵庫から始めます。
*とても分かりやすく参考になりました。
*わかりやすい内容だった。もっと多くの方に聞いてもらえると良い。
*認知症の現状、ごみ屋敷の現状驚きでした。どんどん知人にあったりして知識を広げたい。
*一人住まいなので少し身につまされました。家に帰ったらまず身の回りの服など見直さなくてはと思いました。
*まず自分の片づけをしようと思いました。資料を参考にしたいと思います。
*話にリズム、テンポがあり楽しく最後まで聞くことができました。身近な問題で今後、取り組みやすい内容でありました。